Quantcast
Channel: ウェブシュフ > FPな主夫
Browsing latest articles
Browse All 121 View Live

【健康診断】BMIや標準体重はあてにならない!私の場合、標準体重は体脂肪率2.4%となる体重でした

実は5月12日と13日に人間ドック・PET-CT検査を受けてきました。@webshufuです。健康診断中に看護婦さんから「標準体重まで落としましょうね」と言われましたが、私の場合は「体脂肪率2.4%にしろよ」と同じに意味になります。思わず「そりゃおかしいでしょ」と突っ込んでしまいました。

View Article



【健康診断】ダイエットに挫折しても挑戦は無駄じゃない。リバウンドするも体脂肪率は劇的に低下

昨年末から4月までジョギングをほとんどしなかったら体重が見事にリバウンド。@webshufuです。しかし、体脂肪率には昨年末までの1年半にわたるジョギングの成果がはっきり出ていました。

View Article

「確定申告書の見直し・確認について」という税務署からの素敵なお手紙が到着

先日、税務署から「確定申告書の見直し・確認について」という素敵なお手紙が到着しました。昨年は嫁の扶養家族に転落するなど散々だったため、まさか税務署のターゲットになるは‥。結局たいしたことはなかったですが、税務署さんはほかにやるべきことがあるでしょ‥。

View Article

介護状態に陥る確率は1/4。保険で備えるには確率が高すぎるので貯金で備えることにした。

只今家計の固定支出見直し中。中でも保険を見直し中。@web_shufuです。民間保険会社の介護保険には元々加入していなかったのですが、念のため、公的介護保険の補償内容などを調べて、加入の是非を考えてみました。結論としては、介護状態に陥るリスクが高すぎるので、保険ではなく貯蓄・資産運用で備えるべきだということになりました。

View Article

40代以上の5%は緑内障患者。眼圧が高い人、視神経乳頭陥凹拡大の人は要精密検査

先日の人間ドックで要精密検査のE判定を頂きました。@web_shufuです。左目の眼圧がわずかに正常範囲より高かったので緑内障を疑われました。色々調べると「これヤバイな」という感じなので、早めに精密検査に行きたいと思います。

View Article


保険の見直しは複数の保険ショップで複数FPに無料で相談しながら進めることにした。

家計の節約の為に保険料削減に取り組んでいます。@web_shufuです。ファイナンシャルプランニング技能士1級の私にとっても、保険の見直しを独力で行うのはかなり大変です。だから誰かに頼るべきなのですが問題は誰に相談するか。相談相手の候補は色々有りますが、銀行員や保険外交員ではなく、保険ショップのFPに相談するのが一番という結論に達しました。多少当たり外れがあることを考慮に入れて、複数のFPに相談しよ...

View Article

自力で保険を見直したら年間保険料8万円削減に成功

先月は保険料の見直しに独力で取り組んでみました。@web_shufuです。見直し作業中に「やはりプロに相談しないといけない」ということは身に染みましたが、自信を持って見直せた部分もあります。備忘録がてら以下簡単にご紹介します。

View Article

保険を見直す前に…社会保険と福利厚生の保障内容を把握しよう

民間保険会社の提供する保険商品は、社会保険だけでは足りないところを補うために使うもの。社会保険がどんなときにどれだけ補償してくれるかを把握しないと、保険の見直しなんてできません。社会保険の種類と補償内容について、保険を見直すのに最低限覚えておきたい事柄をまとめました。

View Article


社会保険(健康保険と厚生年金)の加入条件…常勤講師・非常勤講師・パート・アルバイト・派遣は複雑

社会保険である以上、公的医療保険と公的年金には国民全員が原則として強制加入することになっています。しかし「どの公的医療保険・公的年金に入るのか」は結構ややこしいです。特にパートやアルバイトの方が健康保険と厚生年金に加入するかどうかは、ちょっとした働き方の違いで結論が変わってきますので注意が必要です。

View Article


保険見直し相談は、自宅か保険ショップ店舗で、面談にて行うべし。メール・電話ではダメ

保険の見直しを誰に相談するかについて考えたら、複数の保険ショップで複数のFPに相談するのが正解だとわかりました。web_shufuです。ただし、メール・電話・サイトなどで相談しても実のある相談になりません。保険見直しの相談は、絶対にFPとの面談で行わなければなりません。

View Article

家計簿不要で超簡単!通帳だけを使った生活費計算方法

FP1級に合格してから、受験費用を取り戻すべく家計管理に邁進中。@web_shufuです。家計簿も付け始めましたが、実は生活費を把握するだけなら家計簿は不要です。預金通帳があれば十分なのです。取り急ぎおおよその生活費を求める必要がある場合は、預金通帳からチャチャッと計算しましょう。

View Article

複式簿記形式の「複式家計簿」で家計を見える化

家計簿は単式簿記で作るのが普通です。しかし、あえて今年から複式簿記の家計簿を付け始めました。@web_shufuです。複式簿記の仕訳帳の形式で家計簿を記入するので、現時点の資産総額なども一目でわかります。家計管理に真剣に取り組むなら「複式家計簿」を作るべきです。

View Article

年金受給額の試算は、ねんきんネットとFPによる無料相談を活用するのが良い

年金受給額の試算はねんきんネットで行うのが王道です。しかし人によっては、ねんきんネットではまともな試算ができない場合が有ります。そこで、年金額の試算については、住宅ローンや保険に関する無料相談サービスを利用して、FPからアドバイスを貰うと良いです。

View Article


家財保険・借家人賠償責任保険を見直して年間保険料を2万円節約

アパートやマンションなど賃貸住宅に入居する際には、大家さんから、借家人賠償責任保険付き家財保険への加入を強制されることが多いです。入居時は引越し等で忙しいので、よく考えずに、大家さんが勧める保険商品に加入してしまってませんか。でも「大家さんのお勧め」はたいていの場合割高です。勧められるままに家財保険に加入した方は是非見直してみてください。

View Article

借家人賠償責任保険・家財保険に加入する必要性はあるのか

家財保険・借家人賠償責任保険を見直して年間保険料を2万円節約した@web_shufuです。しかし、保険料の節約以前に「そもそもその保険に入る必要があるかどうか」ということから考えるべきです。「家財保険・借家人賠償責任保険の必要性」に関する私の結論を書いてみます。

View Article

Browsing latest articles
Browse All 121 View Live




Latest Images